在校生ブログ

Elective coursesご紹介:Leading Effective Teams(後半)

2015.12.17 Category:授業: Electives

Class of 2016のRJです。 以前(10/11)、私が受講している、Whartonの看板教授であるStuart Friedmanによる “Leading Effective Teams”の前半の内容について概説したが、授業が終わった今、後半の内容についても紹介したい。 まず、前半習得したフレームワーク(J. Richard Hackman)は「チーム・組織が効果的に機能するために必要な前提条件は何か?」という事を俯瞰的に捉えるためのものだったが、後半の習得内容は、「チーム内のコミュニケーションを向上させるために人はどう振舞うべきか?」という、着眼点を自分・個人の行動に向けたものだった。用いたのはSchwarz (Roger Schwarz著、The Skilled Facilitator)という組織内のコミュニケーション力向上に特化したコンサルティングやファシリテーターの育成を行 […]

この記事の続きを読む

Japan Pub!

2015.11.17 Category:課外: クラブ活動

こんにちは!class of 2017 のM.O.です。 しばらく真面目な投稿が続きましたが、今日はJapan ClubのSocial Committeeの一員として企画・参加したJapan Pubについてご紹介したいと思います。 MBAといえば、パーティーやイベントばかりしているのでは?と思う方もいらっしゃるかもしれません。 確かに、イベントには事欠かない毎日です(実はアカデミック面での要求もかなり高いため、どの一年生もスケジュール調整に四苦八苦していますが・・・)。これは、多くの人と、色々な機会を捉えて出会い、仲良くなりたいという生徒が多いことの現れであるように思います。私が特に気に入っているのは、大きなパーティーだけでなく、Small Group Dinnerと呼ばれる少人数のディナー(出席を希望する時点では誰が同じグループかわからないため、会ったことがない人と食事をすることができま […]

この記事の続きを読む

Elective coursesご紹介: Strategy and Competitive Advantage

2015.11.13 Category:授業: Electives

こんにちは、Class of 2016のY.Oです。前回の投稿ではWhartonの授業以外のリーダーシッププログラムについて紹介させて頂きました。今回は今履修しているStrategyのElective Courseについて紹介させて頂きたいと思います。 今履修しているのはMGMT701: Strategy and Competitive Advantageという授業です。この授業はManagementのCore Courseの上位クラスにあたり、Five Force AnalysisやActivity SystemなどのMichael Porterの戦略論をベースに過去の企業の行動を分析し、そこから何が学べるかを毎回の授業で議論します。この授業を担当するのはProf. Nicolaj SiggelkowというWhartonのManagement Departmentの看板教授です。Prof […]

この記事の続きを読む

Core courses(必修授業) & Learning team

2015.11.02 Category:授業: Core / LT

こんにちは、Class of 2017のSYです。今回は1年目の必修科目(Core Courses)とグループワーク為のチーム(Learning Team)についてご紹介します。 概要・制度: Whartonは卒業までに必要な単位が合計19単位でその内必修が9〜9.5、選択科目が9.5〜10となっています。今私は1年生の秋学期にいるわけですが、必修科目のWaiveをしていない限り(詳細後述)必修科目が中心の授業となっています。これが1年生の冬学期や2年生になると選択科目の割合が増えてゆくことになります。 Whartonの場合は必修科目がFixed CoreとFlexible Coreの2種類に分かれています。Fixed Coreは選択の余地なく自動的にクラスが割り振られる科目で、Flexible Coreは所謂選択必修で、例えば同じ必修の「組織マネジメント基礎」の授業でもManaging […]

この記事の続きを読む

子育て in Wharton

2015.10.27 Category:課外: Philly生活

こんにちは!class of 2017 のM.O.です。 私は1歳になる息子と夫の協力の下、家族3人でフィラデルフィアに暮らしています。今回は子育てin Whartonと銘打って、フィラデルフィアの子育ての様子を中心に御紹介したいと思います。 住環境 全米4位の人口を誇るフィラデルフィアは、日本で言えば秋田県や山形県と同じ北緯39度付近に位置する、いわゆる北国です。10月下旬の今は既に多くの人がダウンや、マフラーを身につけています。 Whartonの生徒のほとんどはフィラデルフィアの中心であるCenter Cityと呼ばれるエリアに住んでいます。東京などと比較すると、全米4位という割にはこじんまりした町で、生活をするのに車は必要ありません。ほとんどが徒歩圏内ですし、バスなどの公共交通機関を利用すれば大抵の用が足ります。たまに行く大型スーパーやアジア食品店などは少し距離があるので自家用車を使 […]

この記事の続きを読む

クラブ活動ご紹介:Wharton Dance Studio

2015.10.26 Category:課外: クラブ活動

Class of 2016のEGです。 授業の話から少し休憩し、今回はクラブ活動の話をしたいと思います。 Whartonにはプロフェショナル系(Consulting, Marketing, Social Impactなど)、国際・カルチャー系(Japan, Asia, Latin America など)、コミュニティサービス系(Wharton International Volunteer Programなど)、そして趣味系(Ski, Wine, Hockeyなど)の数えきれないほどのクラブがあります。 今回は趣味系クラブのWharton Dance Studioについてご紹介します。 Dance Studioは年一度、3月に20ほどのダンス作品のショーを主催・運営するクラブです。会場はUPenn構内にある約1000人を収容する大規模会場(もちろん毎年満員になります)で、ダンサーとしての参 […]

この記事の続きを読む

Elective coursesご紹介: Managerial Decision Making

2015.10.12 Category:授業: Electives

こんにちは、Class of 2016のKNです。 今回は、人気授業の1つであるManagerial Decision Makingのご紹介をしたいと思います。この授業は、心理学や行動経済学の知見を学ぶ授業で、下記2つを目的としています。 学生の意思決定の質を上げること。意思決定をする際に起こりがちなミスやバイアスを理解することで、より質の高い意思決定を出来るようになることを目指します。 もう一つは、他人の行動を予測し、それに影響を与える能力を高めること。こちらも、人間の意思決定や行動を理解することで、他人をうまくモチベートし、影響を与えていけるようになることが目標です。 いずれも、卒業後リーダー・マネージャーとして経営に関わっていく身として、とても大切な能力だと思います。講義が中心の授業ですが(ケースはありません)、授業前や授業中に様々なエクササイズに取り組み、より「身に染みる」形で学び […]

この記事の続きを読む

Elective coursesご紹介:Leading Effective Teams

2015.10.11 Category:授業: Electives

Class of 2016のRJです。 本投稿では、私が今期受講している、Wharton の著明な教授、Stuart Friedmanによる”Leading Effective Teams”について概説する。講座名の指す通り、組織・リーダーとしていかにEffective Teamを設計・構築し、一個人としていかにチームを育成・リードするかを学ぶ。12週間のコースの前半は、Effectiveなチームに求められる条件として、Richard Hackman (J. Richard Hackman著、Leading Teams)のフレームワークを中心に学ぶ(後半の個人としてのリーダー能力の育成については、期を改めて紹介したい)。 私が最も驚かされたのは、上記フレームワークを理解させるため、Action Learningを徹底させた緻密な授業設計だ。 まず、個人の課題として、毎週Hackmanフレー […]

この記事の続きを読む

Whartonのリーダーシップ プログラム

2015.10.04 Category:課外: Leadership Ventures

こんにちは、Class of 2016のY.Oです。10月に入りフィラデルフィアは一気に寒くなりました。コートが手放せなくなるシーズンがやってきました。 今回は私が参加したWhartonのリーダシッププログラム(Leadership Venture)の1つQuantico Military Simulationについて紹介したいと思います。このプログラムではQuanticoにあるアメリカ海兵隊の基地でOfficer Candidate School(OCS)に1泊2日で体験入学し、海兵隊のリーダーシップ教育を疑似体験します。 OCSとは OCSでは10週間に渡るきびしいプログラムを通して海兵隊入隊希望者の選抜を行っており、あえて精神的・肉体的に厳しい状況を作り出しその中でのリーダーシップ等を評価されます。プログラム全体の半分がリーダーシップ育成に充てられていることからも、いかに海兵隊がリー […]

この記事の続きを読む

ご挨拶

2015.09.22 Category:受験生向け/お知らせ

はじめまして、Wharton Japan Clubの2015-2016年度代表を務めるWG16の瀬戸及び新貝と申します。この度は数あるビジネススクール、ウェブサイトの中からWharton Japan Clubの公式HPへお越し頂き誠に有難うございます。 Wharton Japan ClubはThe Wharton School of the University of PennsylvaniaのWharton Graduate Associationにて正式登録されている組織であり、ウォートンのコミュニティ内における日本文化・日系企業のプレゼンスを高めることを目的とし、日本人及び日本に関心を持つ在校生が中心となり運営をしております。中でも例年在校生が主導となってアレンジをする150人規模のJapan TrekはMBAプログラムの中でも最大規模であり、またウォートンでも最も歴史の長いトレック […]

この記事の続きを読む

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ