ウォートン・スクール

ウォートン・スクール(正式名称:The Wharton School of the University of Pennsylvania)は、1881年にPhiladelphiaの実業家であるJoseph Wharton氏の寄付により設立されました。彼は設立の目的を”to impart a liberal education in all matters concerning finance and economy”としています。Wharton氏は鉄鋼業で財をなした篤志家であったため、それを偲んで鉄床(Anvil)がウォートンのシンボルとなりました。

ウォートン・スクールはMBAプログラム以外にも、UndergraduateやExecutive向けにプログラムを提供しています。ビジネススクールのなかでも常にトップレベルの評価を得ており、優秀な卒業生を多数世に輩出するだけに留まらず、ラーニングチーム、リーダーシッププログラム、Global Immersion Program、Field Application Projectなどビジネスクールを特徴づけるプログラムや仕組の多くをウォートンが開発し、ビジネススクールという場に常に改革をもたらしている学校でもあります。現在Undergraduateが約2,500人、MBAと呼ばれるGraduateが約1800人、Executive MBAが約500人在籍し、Alumniは約96,000人に上り、Faculty数はビジネススクールで最大の約240人を有しています。
ウォートン・スクールは、フィラデルフィアキャンパスに加え、サンフランシスコキャンパスを有しており(Semester in San Francisco)、1学期の間、サンフランシスコでの受講を選択することができます。また、他のビジネススクールとの交換留学(6週間~1学期間、行先となる学校によって異なる)の制度もあります。このように、東海岸のみならず、西海岸や世界の様々な国から地の利を生かした学びを得られるという点も、大きな特徴となっております。

これらの通常のプログラムに加え、International Studiesにさらに重点を置いたLauder Program、ヘルスケアに重点をおいたHealth Care Manegement、公共政策大学院であるHarvard Kennedy SchoolとのDual Degree(3年コース)、JDMBAと呼ばれるPenn LawとのDual Degree(3年コース)もありますので、興味のある方は、それぞれのコースへの出願を検討してみてください。

日本人にとってのウォートン

ウォートンは、数ある米国ビジネススクールの中でも特に国際性を重視しており、毎年約70ヵ国から優秀な学生が集まってきます。入学して間もなく、クラスやラーニングチームで異なる国籍やバックグラウンドを持つ学生と机を並べることとなり、その後もビジネス成功の為に異文化や個々の多様性を尊重し、活用することの重要性を徹底的に教え込まれます。米国人学生の大多数も協調性に富んでおり、留学生と連携・調整しつつ、積極的に学ぼうとする姿勢も明確です。言葉の壁を超えて、論理的思考力や説得力、そして分析力などチーム員の能力を見極め、それぞれ得意な分野でチームをリードし、不得意な分野でチームメートから学ぶという相互学習を目的とした複合的なチームアサインメントが多いこともウォートンの特徴と言えます。

このように国際性、多様性が重視される中、日本の代表として、日本人学生には多くの期待が寄せられています。例えば、日本企業のケーススタディが、生産管理や戦略論などの題材として頻繁に登場するため、日本の文化やビジネスに関する知識を求められる場面が多々あります。このような機会において積極的に貢献することで日本をより良く知ってもらうことができます。一方世界各国から集まった優秀な学生と切磋琢磨する中で他国の文化やビジネスについて深く知ることができるのは、まさに国際色豊かなウォートンスクールならではの醍醐味と言えるでしょう。

一方、ウォートンが重視しているのは、単なる”国際性”ではありません。チームアサイメントが多いことや、入学審査にTeam Based Discussionが近年加えられたことからもわかるように、多様なバックグラウンドを持つ人々が集まる中で、協調的な学風を保ち、かつ伸ばしていくためのシステムが随所に見られます。例えば、入学直後に実施される全員必修のリーダーシップ・チームワークの授業で、チームワークに必要なスキルとマインドセットを徹底的に学び、これを2年間で繰り返し実践します。

他ビジネススクールを圧倒する、1,000人を超える日本人卒業生のネットワークもウォートンの魅力です。現在も多くの卒業生が、日本企業、外資系企業を問わず、ビジネス界のあらゆる分野で活躍しています。日本人在校生も、通信・金融・コンサルティング・不動産・商社・政府機関・国際機関・製造業・スタートアップなどきわめて多彩なバックグラウンドを持つ人材が結集しており、日本人在校生との交流を通して日本のビジネスについても大いに学ぶことができます。